充電器はこれ1つでOK。ミニマムな充電器『Anker Nano II 45W』レビュー

ミニマムでおしゃれな万能充電器見つけました。

現代では、スマホやPC・タブレットなど、数多くのガジェットを使いこなすのが当たり前の世の中になっています。そんな世の中、ガジェットを充電するための充電器も必要不可欠です。

そんな充電器で困るのが、スマホ・PC・タブレットそれぞれで、別々の充電器を使わなければならない点です(使うメーカーにもよりますが)。外出時に嵩張って困ると言う方も多いのではないでしょうか。私自身、あまり外出時に充電器を持ち運ぶことはないのですが、可能な限り荷物は少なくまとめたいもの。何か良い商品はないかなぁと探していたところ、Ankerから面白い商品が発売されているのを発見しました。

image:Anker

それが万能充電器『Anker Nano II 45W』。一般的な45W充電に対応している充電器よりも約35%小型化に成功しています。これ1つでスマホ・PC・タブレット、用途を選ばず何でも充電できると言う優れものです。

PCも充電できるというのは嬉しいポイントですね。私はMacbook Proを使用しているのですが、Macの充電器って非常にでかいんですよね。『Anker Nano II 45W』は非常にコンパクトな充電器にも関わらず、PCも充電できると言うハイパワーなスペックを有しています。これは非常に期待できそう。

本日はそんなAnkerの充電器『Anker Nano II 45W』のレビューについてご紹介します。

目次

充電器はこれ1つで大丈夫。万能充電器『Anker Nano II 45W』レビュー

本体が小さいため、外箱も非常に小さいです。スマホ用の充電器と勘違いしそうになる程。

本体も非常に小さいです。黒と銀の配色が高級感を演出していますね。差込口はUSB-Type Cに対応しています。

横から見たらこんな感じ。プラグの部分は折り畳みできるため、持ち運びの際などにも便利です。

Macの充電器と比較。こうしてみると『Anker Nano II 45W』の小ささがより一層際立ちます。

荷物を可能な限りコンパクトにまとめたいミニマリスト向け

これぐらいコンパクトだと、持ち運びにも不便しませんね。何気に買ったものですが、思った以上に活躍してくれています。荷物を可能な限りコンパクトにしたい、ミニマリストな方々にも非常におすすめです。

コロナで外出する機会が減っている昨今とは言え、まだまだ外に出る機会も多いもの。愛用のガジェット充電器として、ぜひとも使ってみて欲しい一品です。


クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次