-
野鳥
【α1】城南島海浜公園で野鳥を撮る【SEL200600G】
どうも、ネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 先週末は城南島海浜公園で飛行機撮影にチャレンジしました。 城南島海浜公園には初めて行ったのですが、思った以上に頻繁に飛行機が来るため、飛行機撮影を思いっきり堪能することができて満足でした。 この日... -
野鳥
懲りずにソニー α1とSEL200600Gで野鳥撮影に行ったらカラスしか撮れなかったよ
野鳥撮影は継続が大事。 どうも、ネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 割と昨日の野鳥撮影がうまくいったので、本日も朝から野鳥撮影に行ってきたのですが、残念ながら被写体に恵まれませんでした。まぁ、こういう偶然性を楽しむのが野鳥撮影の醍醐味なんで... -
野鳥
ソニー α1と SEL200600Gで野鳥を撮影してきました
どうも、ネブラ星雲(@nebra_nebula)です ソニー α1と、Eマウント超望遠レンズの「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS (SEL200600G)」を使って野鳥を撮影してきました。 α1で野鳥を撮るとどんな感じなのか、参考にしてみてください♪(´ε` ) 【久々に挑む野鳥撮... -
野鳥
野鳥撮影で使いたい、おすすめのカメラ(一眼レフ編)
先日、野鳥撮影で使いたい、おすすめのミラーレスカメラについてご紹介しました。 最近のミラーレスは野鳥の瞳にピントを自動で合わせられる「鳥瞳AF」など野鳥撮影のための便利な機能 が増えており、かなり実用性が上がってきています。 キャノンやニコン... -
野鳥
野鳥撮影で使いたい、おすすめのカメラ(ミラーレス編)
写真撮影の中でも人気のあるジャンルの一つに 野鳥撮影 があります。 野鳥撮影用のカメラと言えば、少し前までは一眼レフ機が主流でした。ミラーレスカメラは一眼レフに比べて動体撮影には弱いとされてきたためです。 ミラーレスカメラが野鳥撮影に向かな... -
野鳥
PENTAX K-1IIとDA* 300mm F4で撮る桜と野鳥
PENTAX K-1 IIユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 先日は近所の公園の桜が綺麗だったので撮影に行ったのですが、桜が満開ということは、桜の蜜を求めて野鳥もわんさか来ていました。 何故かその時は野鳥のことは頭になく、桜のことだけを考えて... -
野鳥
【永久保存版】野鳥撮影に必要な機材【おすすめ】
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 野鳥撮影、面白いです(笑) これまで、カメラで撮っているのはほぼスナップ写真や家族写真、たまにどこかに出かけた時に風景写真を撮るぐらいだったのですが、最近は野鳥写真ばかり撮っております。 ... -
野鳥
野鳥撮影のVlogを始めてみようと思うので機材について考えてみる
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 最近は野鳥撮影にハマってしまい、週末や早朝にあちこちに行っては撮影を楽しんでいたりします。 野鳥撮影の魅力的なところは、誰にも気兼ねなく撮影が楽しめる点や、山奥なんかに行けばちょっとした冒... -
野鳥
PENTAX K-1 IIとDA* 300mm F4の組み合わせで野鳥は撮れるのか?
K-1 II とDA* 300mm F4の組み合わせ、超望遠レンズとしては定番の組み合わせなのはPENTAXIANの中ではお馴染みだったりします。特に野鳥撮影なんかでは、この組み合わせに1.4倍テレコンを加えた3点セットはPENTAXIANであれば絶対に考えつく選択肢のはず。 D...
1