PENTAX K-1 IIとDA 40mm F2.8のコンビは部屋撮りが捗る

久しぶりにコストコへ買い物しに行きました。コストコ会員、せっかくなったのに全然行く機会がないんですよね。自宅からだと比較的近いコストコは2店あるのですが、そのどちらもだいたい車で1時間ほどかかる微妙な距離なので、ついつい行くのを躊躇ってしまいます。

せっかく会員になっていたのにもったいない。というわけで、平日でしたが仕事の方が落ち着いて時間が取れたので、満を持して行くことに。平日の方がお店も空いているでしょうからね。

PENTAX K-1 II, smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS, 1/30, f2.8, ISO400

ついつい色々と買いすぎてしまいました。コストコはコスパの良さがウケて日本でも大人気店となったスーパーマーケットですが、行くと結局散財してしまう。これって結局お金無駄に使ってるのでは?という気がしなくもないですが、それを考えるのは無粋というもの。

たまの休日(この日は平日だったけど)ぐらい、好きにお金を使うことが良い気分転換になるものです。

と言うわけで、夕食はコストコで買ったお寿司でした。こんなに入ってお値段は二千円ちょいとお得間がすごいです。ネタの種類が少ないということと、3人家族で食べるには量が多いという点が残念ですが。

それにしても、smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSを購入してから部屋撮りはこのレンズばかり使ってしまいます。軽くて気軽に使えるし、写りも全く問題ないし、日常を撮るのに最適なんですよね。絞り開放を使えばISO1600、シャッター速度1/100前後という、個人的子ども撮り条件を満たしてくれますし。

素晴らしいレンズと出会えて満足な日々が送れています。

リコーイメージング

クリックしていただけるとブログ更新の励みになります

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次