カメラ大好きマンのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。
ソニー α1の高感度性能を試しておこうと思い、夜の街を散歩スナップしてきました。
今の時期は暑すぎず寒すぎず、散歩するのにちょうど良い季節ですね。例年より梅雨が早く、雨が多いのが難点ですが。
【今日のカメラとレンズ】
- ソニー α1 ILCE-1
- FE 35mm F1.8 (SEL35F18F)
目次
カメラ片手に夜の住宅街へ
いつも試し撮りに利用している公園も夜だと雰囲気が随分と異なります。
SEL35F18FはF値1.8の大口径レンズなので、夜のスナップにも強いです。
35mmの画角は被写体との距離を調整すれば色々な構図の写真が撮れるので面白いです。
自販機なんかをこうやって写すのが好き。
シャッター速度を1秒にして手持ち撮影してみました。じゃっかんブレてしまいましたが、まぁまぁ長時間露光ぽく撮れたのではないかと。三脚なしでもちょっとした露光写真はいけそうですね。
あまり使われなくなった公衆電話。最後に使ったのはいつだったかなぁ。
あえて背景をボカして撮影してみました。割と綺麗な玉ボケになっていますね。もう少し四隅だとどうなるか分かりませんが。
今日のカメラとレンズ
【今日のカメラとレンズ】
- ソニー α1 ILCE-1
- FE 35mm F1.8 (SEL35F18F)
35mmはスナップ撮影にとても使いやすい画角です。望遠レンズばかり使っている反動からか、最近この組み合わせばかり使っています。どんどん使って手に馴染ませていきたいです。