-
PENTAX マウントアダプターKとオールドレンズで春の花を撮ってみた
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 レンズ交換式カメラの楽しみ方の一つに、フィルムカメラ時代の古いレンズを取り付けて楽しむというものがあります。いわゆるオールドレンズというものですね。 光学性能は決して良いものではありません... -
野鳥撮影のVlogを始めてみようと思うので機材について考えてみる
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 最近は野鳥撮影にハマってしまい、週末や早朝にあちこちに行っては撮影を楽しんでいたりします。 野鳥撮影の魅力的なところは、誰にも気兼ねなく撮影が楽しめる点や、山奥なんかに行けばちょっとした冒... -
公園の桜をPENTAX K-1 IIとGR IIIで撮ってきた
PENTAX K-1 IIユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 3月中ばということで、もうすっかり春ですね。 近所の公園には桜の木が割とたくさんあるのですが、今の時期がちょうど満開みたいで、いい感じに咲き始めています。 去年はちょうどカメラを手放... -
【レビュー】smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSは買いのレンズか?作例つきで検証【PENTAX K-1 II】
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 最近のお散歩カメラのお気に入りはPENTAX K-1 IIとsmc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSの組み合わせです。 smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XSはDAレンズ(APS-C向け)ですが、フルサイズのイメージサークルをカバーして... -
【レビュー】DFA* 50mm F1.4は買いのレンズか?作例つきで検証【PENTAX K-1 II】
PENTAXユーザーのネブラ星雲(@nebra_nebula)です。 最近徐々に所持しているKマウントレンズが増えつつありますが、私がPENTAX K-1 IIと一緒に初めに購入したレンズはHD PENTAX-D FA* 50mm F1.4 SDM AWでした。 シルバーエディションのDFA* 50mm F1.4は本... -
PENTAX K-1 IIとDA* 300mm F4の組み合わせで野鳥は撮れるのか?
K-1 II とDA* 300mm F4の組み合わせ、超望遠レンズとしては定番の組み合わせなのはPENTAXIANの中ではお馴染みだったりします。特に野鳥撮影なんかでは、この組み合わせに1.4倍テレコンを加えた3点セットはPENTAXIANであれば絶対に考えつく選択肢のはず。 D... -
GR IIIは最高のサブ機として活躍してくれています
K-1 IIで野鳥撮影に出かけた際、サブ機としてGR IIIも一緒に持っていきました。使う機会はそこそこのGR IIIですが、やはりAPS-Cセンサーを積んだ高級コンデジというだけあり、いざという時頼りになります。 【サブ機としてのGR III】 野鳥撮影をしている時... -
初めての野鳥撮影!高麗山公園に野鳥を撮りに行ってきた!
ついに今年の第一目標を達成しました。 PENTAX K-1 IIとsmc PENTAX-DA* 300mm F4 ED[IF]SDMを持って、神奈川県の高麗山公園に野鳥を撮影しに行ってきました。 【野鳥を撮ってみたいという想い】 何度か記事にも書いていますが、今年は被写体としてこれまで... -
DA* 300mm F4はスナップ撮影にも向いている
DA* 300mm F4撮影楽しいです。 購入して早くも1週間ほど経ちました。すっかりメインレンズとして活躍しているDA* 300mm F4レンズです。 やりたかった野鳥撮影も楽しくて、最近は平日早起きして撮影に出かけてしまうほどハマってしまいました(そのせいで... -
DA* 300mm F4とREAR CONVERTER 1.4×開封の儀
PENTAXの超望遠レンズ、smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED[IF]SDMと、HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4× AW W/Cを購入しました。 DA* 300mm F4はDA(APS-C向け)レンズですが、フルサイズのイメージサークルをカバーしているDAレンズのうちの一本です。そのた... -
【悲報】PENTAX K-3 III発売延期
はい、ある意味予想していたことではあります。 2月末に発売予定だったPENTAX K-3 IIIですが、発売延期となりました。2020年10月の時点では「CP+2021」の開催時期である2021年2月25日~28日の頃に発売することを目指すと言っていましたが、残念ながらそれ... -
PENTAX K-1 IIとDA 40mm F2.8のコンビは部屋撮りが捗る
久しぶりにコストコへ買い物しに行きました。コストコ会員、せっかくなったのに全然行く機会がないんですよね。自宅からだと比較的近いコストコは2店あるのですが、そのどちらもだいたい車で1時間ほどかかる微妙な距離なので、ついつい行くのを躊躇ってし...